• 仮想通貨
    • コインチェック
    • ビットフライヤー
    • ビットポイント
    • バイビット
    • ビットレンディング
    • Braveブラウザ
    • 口座開設
    • 運用報告
  • NFT
    • NFTアート
    • NFTゲーム
  • ブログ
    • ブログの始め方
    • ブログの稼ぎ方
    • SEO対策
    • ブログのノウハウ
  • ライフ
    • お金
    • 筋トレ
      • トレーニング
      • プロテイン、サプリメント
    • 本
    • レビュー
YOSUKE BLOG

人生を豊かにするための情報を発信

YOSUKE BLOG

  • 仮想通貨
    • コインチェック
    • ビットフライヤー
    • ビットポイント
    • バイビット
    • ビットレンディング
    • Braveブラウザ
    • 口座開設
    • 運用報告
  • NFT
    • NFTアート
    • NFTゲーム
  • ブログ
    • ブログの始め方
    • ブログの稼ぎ方
    • SEO対策
    • ブログのノウハウ
  • ライフ
    • お金
    • 筋トレ
      • トレーニング
      • プロテイン、サプリメント
    • 本
    • レビュー
  1. HOME >
  2. 仮想通貨 >
  3. 口座開設 >

仮想通貨 口座開設

【期間限定キャンペーン】タダで5500円もらえるお得な方法【リスクゼロ】

2022年10月13日

 

悩んでいる人

賢くお金を貯める方法はないのかな~?

仮想通貨に興味があるけど、リスクをかけずに手に入れる方法を教えてほしいです。

 

この記事ではこんな悩みを解決できます!

 

この記事の内容

  • みんなの銀行で現金1,000円をもらう
  • ビットポイントで4,500円分の仮想通貨をもらう

 

結論、この記事通りにやればリスクゼロ・完全無料で5,500円もらえます!

 

悩んでいる人

そんな大金タダでもらえるわけないでしょ?

 

そう思われた方、安心してください。

 

2つのお得なお金くばりキャンペーンを組み合わせれば、簡単に5,500円を手に入れることができるんです。
YOSUKE

 

悩んでいる人
なんか怪しいですね!

 

情報を知っているか知らないかで、得する人とそうでない人に分かれてしまいます。

こういった無料でもらえるお金を手堅くひろっていけば、資産を大きく増やすことができますよ!

YOSUKE

 

悩んでいる人
ふ~ん、そうなんですね。

とりあえずどんな方法でやればいいのか教えてください。

 

そこで今回は、自分のお金を1円も出すことなく完全無料で5,500円もらえる方法をご紹介していきます!

 

タダでもらったお金をうまく利用すれば、さらにお金を稼ぐことが可能なのでぜひ利用してみてください!

 

それではいきましょう。

 

目次

  • お得な期間限定キャンペーンを利用してタダで5500円もらう方法
  • STEP①:みんなの銀行で無料口座開設をして、現金1000円をもらう
  • STEP②:ビットポイントで無料口座開設をして、4500円分の仮想通貨をもらう
  • 【番外編】ビットポイントを使ったおすすめの利用方法
    • 番外編①:ビットポイントを利用してNFTゲームで遊ぶ
    • 番外編②:ビットポイントを利用してビットレンディングに貸し出す
  • まとめ:お得な期間限定キャンペーンで口座開設をして、タダで5500円を手に入れよう!

お得な期間限定キャンペーンを利用してタダで5500円もらう方法

 

 

それでは、お得な期間限定キャンペーンを利用してタダで5,500円もらう方法を2ステップで紹介していきます。

 

タダで5,500円もらう方法は下記の通り。

 

タダで5,500円もらう方法【2STEP】

  1. みんなの銀行で無料口座開設をして、現金1,000円をもらう
  2. ビットポイントで無料口座開設をして、4,500円分の仮想通貨をもらう

 

この方法通りにやれば、誰でも簡単に「リスクなし・タダ・書類手続きなし」で5,500円分がもらえちゃいますよ!

 

これは期間限定の"今"だけ使える裏技!

 

こういった「お金くばりキャンペーン」は予算が決められていて、予算がオーバーするとキャンペーンは突然終わるかもなので、裏技を使い損ねたくない方はこの機会に早めの口座開設をおすすめします。

 

この裏技は本当にタダで5,500円がもらえるので、仮想通貨投資に興味がある友人やご家族の方にもぜひ紹介してあげてください!

 

タダで5,500円がもらえるのは、2022年10月31日まで!

 

それでは順番に見ていきましょう!

 

STEP①:みんなの銀行で無料口座開設をして、現金1000円をもらう

 

まずは、みんなの銀行で無料口座開設をして現金1,000円をもらいましょう。

 

現在、みんなの銀行ではお友達紹介プログラムで最大30万円もらえるキャンペーン中。

口座開設する際に、「紹介コード」を入力した人全員に現金1,000円をプレゼントするキャンペーンを実施中です。

※キャンペーンは予定人数に達したなどの場合、予告なく早期終了する場合があります。

 

以前は1,500円もらえましたが、減額されて1,000円になりました。

次回もさらに減額されるか、キャンペーンが終了してしまう可能性があるので、今のうちに口座開設しておきましょう!

 

紹介コードを入力しないと1,000円はもらえません。

紹介コードは良ければ「CxgJpHNH」をお使いください。

 

さっそくもらいたい方は、こちらからどうぞ。

 

【みんなの銀行紹介コード】

CxgJpHNH

みんなの銀行

みんなの銀行

Minna Bank, Ltd.posted withアプリーチ

※紹介コードがないと1,000円受け取れず損をしてしまいます

 

みんなの銀行で現金1,000円をもらう方法は、下記の記事をご覧ください。

→ みんなの銀行の口座開設のやり方!【確実に1,000円もらえる紹介キャンペーン】

みんなの銀行の口座開設のやり方!【確実に1000円もらえる紹介キャンペーン】

続きを見る

 

STEP②:ビットポイントで無料口座開設をして、4500円分の仮想通貨をもらう

 

BITPOINT

 

次に、ビットポイントで4,500円分の仮想通貨をもらいましょう。

 

現在、ビットポイントでは、10月31日までの期間限定で、最大4,500円がもらえる超お得なキャンペーンが開催中です!

 

①ご紹介プログラム

 →最大1,500円分の円または仮想通貨がもらえる

②激アツ!DEPがもらえる口座開設キャンペーン!

 →もれなく3,000円相当の仮想通貨(DEP)がもらえる

 

 

 

上記をまとめると、4,500円分がもらえる条件はこちら。

口座開設するだけでも、タダで3,500円もらえます。

さらに、

ビットポイントアプリから1回以上売買すれば、もう1,000円もらえます!

 

ビットポイントの主要通貨の最低取引単位は下記の通り。

 

主要通貨の最低取引単位【取引所(BITPOINT PRO)を利用した場合】

通貨名 最低取引単位 円換算
ビットコイン(BTC) 0.0001BTC 約283.33円
イーサリアム(ETH) 0.0001ETH 約20.319円
リップル(XRP) 0.01XRP 約0.54円

※2022年9月18日の終値(1BTC=2,833,385円)で算出

 

ビットコインなどの主要な仮想通貨が、300円以下から取引可能です。

 

【現物取引】取引単位を教えてください。 | よくあるご質問 | BITPoint

 

みんなの銀行と組み合わせることで、ビットポイントに入金するお金が不要になります!

 

紹介コードを入力しないと1,500円はもらえません。

紹介コードは良ければ「IUILBNRXUC」をお使いください。

 

さっそくもらいたい方は、こちらからどうぞ。

 

>>>ビットポイント公式サイトにアクセスする

 

\最大4500円がもらえる/

ビットポイント公式サイトにアクセスする

 

ビットポイントの口座解決のやり方を知りたい方は、こちらをご覧ください。

→ 【スマホで簡単】BITPoint(ビットポイント)の口座開設・登録のやり方

【スマホで簡単】BITPOINT(ビットポイント)の口座開設・登録のやり方

続きを見る

 

【番外編】ビットポイントを使ったおすすめの利用方法

 

ここからは番外編として、ビットポイントを使ったおすすめの利用方法をご紹介します。

 

ビットポイントを使ったおすすめの利用方法2つ

  1. NFTゲームで遊ぶ
  2. ビットレンディングに貸し出す

 

もし興味がなければ読み飛ばしちゃってください。
YOSUKE

 

おすすめの利用方法をご紹介する前に、ビットポイントがおすすめな理由を3つ挙げておきますね。

 

ビットポイントがおすすめな理由3つ

  1. 取引手数料・送金手数料・即時入金手数料が無料
  2. アプリが初心者向けで使いやすい
  3. ビットコインが300円以下から買える※

※ 取引所(BITPOINT PRO)を利用した場合

それでは順番に見ていきましょう。

 

番外編①:ビットポイントを利用してNFTゲームで遊ぶ

 

ビットポイントは、NFTゲーム(ブロックチェーンゲーム)で遊びたい人におすすめです。

 

理由は、送金手数料が完全無料だから。

 

他の取引所やメタマスクへ送金する場合にとても重宝しますよ!
YOSUKE

 

とくに、海外取引所への送金手数料が無料なので、NFTゲームで遊びたいなら「ビットポイント×海外取引所」は最強の組み合わせとなります!

 

NFTゲームで遊びたいなら、100種類以上の仮想通貨を取り扱っている海外取引所の口座開設が必要になります。

なぜなら、日本の取引所は取扱通貨の種類が少ないため、遊べるNFTゲームが限られてしまうから。

 

そんなおすすめの海外取引所は、下記の2つです。

 

・BINANCE(バイナンス)

  →取扱い仮想通貨数600種類以上

・Bybit(バイビット)

  →取扱い仮想通貨数150種類以上

 

BINANCE(バイナンス)の口座開設・登録のやり方については、こちらをチェックしてみてください。

→ 【2022年10月最新】BINANCE(バイナンス)の口座開設・登録のやり方【スマホで簡単】

【スマホで簡単】BINANCE(バイナンス)の口座開設・登録のやり方

続きを見る

 

Bybit(バイビット)の口座開設・登録のやり方については、こちらをチェックしてみてください。

→ 【初心者向け】Bybit(バイビット)の口座開設のやり方・始め方【登録方法】

【初心者向け】Bybit(バイビット)の口座開設のやり方・始め方【登録方法】

続きを見る

 

NFTゲームに興味がある方は、チェックしてみてください!
YOSUKE

 

番外編②:ビットポイントを利用してビットレンディングに貸し出す

 

自分が保有するビットコインなどの仮想通貨を、ビットレンディングに一定期間貸し出すことで、貸借料として8%という高い利率分の仮想通貨を受け取れます。

 

しかも「貸し出すだけ」「ほったらかしOK」なので、面倒な手間をかけず複利で増やしていけるという神サービス!

 

まさに"不労所得"が手に入ります!

 

こちらも同じく、ビットレンディングへの送金手数料は無料なので、「ビットポイント×ビットレンディング」は最強の組み合わせとなります!

 

今回ビットポイントからもらえる4,500円分の仮想通貨を、そのままビットレンディングに貸し出せば、10年後には9,645円に増えますよ!
YOSUKE

 

ビットレンディングの始め方や貸出方法を知りたい方は、こちらをご覧ください。

→ 【不労所得】BitLending(ビットレンディング)の始め方・貸出方法【ほったらかしOK】

ビットレンディングの始め方・やり方【簡単に不労所得を手に入れる方法】

続きを見る

 

ビットレンディングの貸出実績について詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

→ 【運用報告】BitLending(ビットレンディング)の1ヶ月目の貸出実績+404円

【運用報告】ビットレンディングの1ヶ月目の貸出実績+404円

続きを見る

 

ビットレンディングの年利8%という数字は、大手銀行の8000倍なので、かなり魅力的なサービスです!
YOSUKE

 

まとめ:お得な期間限定キャンペーンで口座開設をして、タダで5500円を手に入れよう!

 

 

この記事では、リスクゼロ・完全無料で5,500円もらえる方法をご紹介しました。

 

最後におさらいしておきます。

 

タダで5,500円もらう方法【2STEP】

  1. みんなの銀行で無料口座開設をして、現金1,000円をもらう
  2. ビットポイントで無料口座開設をして、4,500円分の仮想通貨をもらう

 

今回ご紹介したお得なお金配りキャンペーンは、予算が決められていて、予算がオーバーするとキャンペーンは突然終わるかもなので、もらえるうちに行動するのがおすすめです。

 

タダで5,500円がもらえるのは、2022年10月31日まで!

 

スマホだけでサクッと完了するので、まだの方はぜひお試しください。

  • Twitter
  • Pinterest
  • URLコピー
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

YOSUKE

会社員|副業ブロガー|40代1児のパパ|サラリーマンとしての働き方や将来に疑問と不安を抱き、フリーランスを目指してブログを書き始める|過去の自分がやれば良かったことや、人生を豊かにするための方法を発信し、自分と同じように「仕事で悩んでいる人」「将来を不安におびえる人」を少しでも多く救いたい!

2023/01/28

NFTで絵を売る方法・やり方|売るためのコツ【初心者でも簡単】

2023/01/21

NFTアートが売れない理由5選|売るためのコツ7選【徹底解説】

2023/01/14

NFTアートの画像サイズはいくつが最適?|作り方・描き方も解説

YOSUKEの記事をもっと見る

-仮想通貨, 口座開設

author

関連記事はこちら

Braveブラウザ 仮想通貨

BraveブラウザでYouTubeをバックグラウンド再生するやり方
BraveブラウザでBATが貯まらない・増えない原因と対処法

Braveブラウザ 仮想通貨

BraveブラウザでBATが貯まらない・増えない原因と対処法
プレイリストの作り方・使い方

Braveブラウザ 仮想通貨

Braveプレイリストの作り方・使い方【オフライン再生可能】

【キングコング西野亮廣さんのNFT】SHINZO(心臓)の買い方・チムニータウンDAOの始め方

【初心者向け】Bybit(バイビット)の口座開設のやり方・始め方【登録方法】

新着記事

NFTで絵を売る方法・やり方|売るためのコツ【初心者でも簡単】

NFT NFTアート

NFTで絵を売る方法・やり方|売るためのコツ【初心者でも簡単】

2023/1/29

NFTアートが売れない理由5選|売るためのコツ7選

NFT NFTアート

NFTアートが売れない理由5選|売るためのコツ7選【徹底解説】

2023/1/29

NFTアートの画像サイズはいくつが最適?|作り方・描き方も解説

NFT NFTアート

NFTアートの画像サイズはいくつが最適?|作り方・描き方も解説

2023/1/28

オープンシー(Opensea)のログイン方法【スマホでつながらない場合は?】

NFT NFTアート

オープンシー(Opensea)のログイン方法【スマホで接続できない?】

2023/1/8

NFTアートには手を出すな!と言われる理由を徹底解説します

NFT NFTアート

NFTアートには手を出すな!と言われる理由【徹底解説】

2023/1/27

YOSUKE

会社員|副業ブロガー|40代1児のパパ|サラリーマンとしての働き方や将来に疑問と不安を抱き、フリーランスを目指してブログを書き始める|過去の自分がやれば良かったことや、人生を豊かにするための方法を発信し、自分と同じように「仕事で悩んでいる人」「将来を不安におびえる人」を少しでも多く救いたい!

bitFlyer

カテゴリー

アーカイブ

人気記事 TOP10

最新の投稿

  • NFTで絵を売る方法・やり方|売るためのコツ【初心者でも簡単】
  • NFTアートが売れない理由5選|売るためのコツ7選【徹底解説】
  • NFTアートの画像サイズはいくつが最適?|作り方・描き方も解説
  • オープンシー(Opensea)のログイン方法【スマホで接続できない?】
  • NFTアートには手を出すな!と言われる理由【徹底解説】
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 


FC2 ブログランキング

 

当サイトは基本的にリンクフリーです。

リンクを行う場合の許可や連絡は不要です。

内容の引用や、当サイトで制作した画像やイラストをご利用いただけます。

※ご利用の際は出典元として『YOSUKE BLOG』と明記のうえ、リンクの貼付けをしていただければOKです。

  • 仮想通貨
  • NFT
  • ブログ
  • ライフ
YOSUKE BLOG

人生を豊かにするための情報を発信

YOSUKE BLOG

© 2023 YOSUKE BLOG