• 仮想通貨
    • コインチェック
    • ビットフライヤー
    • ビットポイント
    • バイビット
    • ビットレンディング
    • Braveブラウザ
    • 口座開設
    • 運用報告
  • NFT
    • NFTアート
    • NFTゲーム
  • ブログ
    • ブログの始め方
    • ブログの稼ぎ方
    • SEO対策
    • ブログのノウハウ
  • ライフ
    • お金
    • 筋トレ
      • トレーニング
      • プロテイン、サプリメント
    • 本
    • レビュー
YOSUKE BLOG

人生を豊かにするための情報を発信

YOSUKE BLOG

  • 仮想通貨
    • コインチェック
    • ビットフライヤー
    • ビットポイント
    • バイビット
    • ビットレンディング
    • Braveブラウザ
    • 口座開設
    • 運用報告
  • NFT
    • NFTアート
    • NFTゲーム
  • ブログ
    • ブログの始め方
    • ブログの稼ぎ方
    • SEO対策
    • ブログのノウハウ
  • ライフ
    • お金
    • 筋トレ
      • トレーニング
      • プロテイン、サプリメント
    • 本
    • レビュー
  1. HOME >
  2. 仮想通貨 >
  3. バイビット >

バイビット 仮想通貨 口座開設

【初心者向け】Bybit(バイビット)の口座開設のやり方・始め方【登録方法】

2022年12月18日

 

悩んでいる人
  • Bybitの口座開設をしたいけど、失敗したくないな~
  • Bybitの口座開設のやり方を初心者にもわかりやすく教えてほしい
  • Bybitの口座開設をしたいけど、スマホだけでできるのかな~?

 

この記事ではこんな悩みを解決できます!

 

この記事の内容

  • Bybitとは
  • Bybitの口座開設・登録に必要なもの
  • Bybitの口座開設のやり方・始め方

 

Move to EarnゲームのSweatcoin(スウェットコイン)が、いま話題になっていますね!

 

そのSweatcoinで獲得した仮想通貨「SWEAT」を売りたいと思い、Bybitの存在を初めて知った人も多いんじゃないでしょうか?

 

僕もSweatcoinがきっかけでBybitの口座開設をしました!
YOSUKE

 

悩んでいる人
僕はこれからです。

 

この記事では、海外の仮想通貨取引所Bybitの口座開設のやり方・始め方を解説します。

 

スマホでのスクショ画像22枚を使って解説しているので、初心者の方でも迷うことなく5分ほどで口座開設・登録が完了しますよ!

 

「Bybitの口座開設・登録をして国内取引所で扱っていない銘柄のコインを売買したい」という方は必見です!

 

※「すぐにBybitの口座開設のやり方・始め方について知りたい!」という方は、「Bybit(バイビット)の口座開設のやり方・始め方 3STEP【無料登録、最短5分】」へ進んでみてください!

 

以下から申し込むと、20ドル相当のウェルカムボーナスと 最大4,150ドル相当のお得な特典がもらえます!

 

>>>Bybitの登録ページにアクセスする

 

無料でBybit(バイビット)の口座開設をする

 

目次

  • Bybit(バイビット)とは
    • Bybit(バイビット)の概要
    • Bybit(バイビット)の特徴
  • Bybit(バイビット)の口座開設・登録に必要なもの
  • Bybit(バイビット)の口座開設のやり方・始め方 3STEP【無料登録、最短5分】
    • STEP①:メールアドレスとパスワードを登録する
    • STEP②:Bybitのアプリをダウンロードする
    • STEP③:二段階認証を設定する
  • まとめ:Bybit(バイビット)の口座開設・登録をして、国内取引所にはない銘柄を売買しよう!
    • おすすめ記事

Bybit(バイビット)とは

 

 

Bybitとは、2018年にシンガポールで設立された、150種類以上の仮想通貨を取り扱っている世界最大級の仮想通貨取引所のことです。

 

Bybit(バイビット)の概要

 

Bybitの概要は以下の通り。

 

Bybitの概要

会社名 Bybit Fintech Limited
会社所在地 シンガポール
CEO Ben Zhou
設立 2018年
取扱通貨 150種類以上
最大レバレッジ 100倍
追証制度 なし
日本語対応 ◯
公式アプリ ◯

 

Bybit(バイビット)の特徴

 

Bybitの特徴は以下の8つです。

 

Bybitの特徴8つ 

  1. 取扱い仮想通貨数150種類以上
  2. 最低取引手数料0.25%
  3. レバレッジ取引最大100倍
  4. 追証がなく借金のリスクがない
  5. 日本語に完全対応
  6. 利用者の仮想通貨は全てコールドウォレットで保管されていて、セキュリティが高い
  7. Defiマイニング、バランスブースターなど、利回りが得られる金融商品が豊富
  8. 日本円での入出金ができない

※2022年9月時点

BybitはBinanceと同様に、国内取引所にはない150種類以上の銘柄を取り扱っており、NFTゲームやDeFiなどをしたい日本人も多く利用中。

 

いま話題のSweatcoinで獲得した仮想通貨「SWEAT」を売るためには、SweatWalletからBybitにSWEATを送金する必要があります。

 

他にも、これから新しく出るであろうMove to Earnゲームや、○○ to Earnなどのブロックチェーンゲームで稼ぎたいなら、BinanceとともにBybitの口座開設が必要です。

 

取引所によって取扱い通貨が違うので、両方とも口座開設して使い分けると良いですよ!
YOSUKE

 

>>>Bybitの登録ページにアクセスする

 

無料でBybit(バイビット)の口座開設をする

 

BINANCE(バイナンス)の口座開設・登録のやり方については、こちらをチェックしてみてください。

→ 【2022年10月最新】BINANCE(バイナンス)の口座開設・登録のやり方【スマホで簡単】

【スマホで簡単】BINANCE(バイナンス)の口座開設・登録のやり方

続きを見る

 

Bybit(バイビット)の口座開設・登録に必要なもの

 

 

続いて、Bybitの口座開設・登録に必要なものをご紹介します。

 

Bybitは本人確認(KYC)が任意となっていて、本人確認(KYC)をしなくても入出金や通常の取引が可能です。

 

多量の出金やステーキングなどのサービスを利用しないのであれば、本人確認(KYC)なしで十分利用できます。

 

認証が必要になる1日の出金限度額は、下記の通り。

  • 本人確認(KYC)なし:1日2BTCまで
  • Lv1.認証:1日50BTCまで
  • Lv2.認証:1日100BTCまで

 

今回は、本人確認(KYC)しない場合の、口座開設・登録方法を解説していきます。

 

本人確認(KYC)しない場合の、口座開設・登録に必要なものは下記の2つのみ。

  • メールアドレス
  • 携帯電話番号

 

本人確認(KYC)しないのであれば、サクッと口座開設が完了しますよ!
YOSUKE

 

Bybit(バイビット)の口座開設のやり方・始め方 3STEP【無料登録、最短5分】

 

 

それではさっそく、本人確認(KYC)なしの場合の、Bybitの口座開設のやり方・始め方を解説していきます。

 

Bybitの口座開設のやり方・始め方の手順は、次の3ステップ。

 

Bybitの口座開設のやり方・始め方の手順3STEP

  1. メールアドレスとパスワードを登録する
  2. Bybitのアプリをダウンロードする
  3. 二段階認証を設定する

 

無料の口座開設・登録は最短5分でサクッと完了しますよ~!
YOSUKE

 

順番にみていきましょう!

 

STEP①:メールアドレスとパスワードを登録する

 

まずは、Bybitの登録ページを開きます。

 

>>>Bybitの登録ページにアクセスする

 

無料でBybit(バイビット)の口座開設をする

 

すると以下の画面が表示されるので、「新規登録」をタップします。

 

 

「メールアドレス」と「パスワード」を入力し、「続ける」をタップします。

 

 

紹介コードは良ければ「REKWYE」をお使いください。

 

紹介コード「REKWYE」を入力して登録すると、最大250USDTがもらえる特典があります!

 

「いいえ」をタップします。

 

 

するとEメール認証の画面が表示されるので、先ほど登録したメールアドレスに届いた6桁の認証コードを入力します。

 

 

以下のようなメールが届きます。

認証コードは、以下の赤枠6桁の番号です。

 

 

認証コードの入力が終わり、以下の画面が表示されれば口座開設は完了となります!

 

 

続いてアプリのダウンロードを行っていきましょう!
YOSUKE

 

STEP②:Bybitのアプリをダウンロードする

 

まずは、以下からBybitのアプリをダウンロードします。

 

バイビット

バイビット

Bybit Fintech Limited無料posted withアプリーチ

 

ダウンロードしてアプリを開いたら、「今すぐ開始する」をタップします。

 

 

するとトップ画面が表示されるので、左上の「人物アイコン」をタップします。

 

 

「ログイン」をタップします。

 

 

「ログイン用パスワード」を入力し「つぎへ」をタップします。

 

 

パズルを右へフリックして完成させます。

 

 

STEP③:二段階認証を設定する

 

セキュリティチェックが終わり、アプリにログインできたら、最後に二段階認証を設定していきましょう。

 

アプリトップ画面左上の「人物アイコン」をタップします。

 

 

真ん中にある「セキュリティ」をタップします。

 

 

「Google認証」をタップします。

 

 

ふたたびパズルを右へフリックして、完成させます。

 

 

すると、Bybitから6桁の認証コードがメールで届くので、6桁の認証コードを入力します。

 

 

Google認証システムを開くという画面が表示されるので、「つぎへ」をタップします。

 

 

すると英語のキーが発行されるので、「キーをコピー」→「つぎへ」の順にタップします。

 

 

Google認証アプリを開き、右下の「+」をタップします。

 

 

Google認証アプリをダウンロードしていない方は、以下からダウンロードしてみてください。

 

Google認証

Google認証

Google LLC無料posted withアプリーチ

 

そうしたら、「セットアップキーを入力」をタップして、アカウント情報を入力します。

 

以下の内容を入力

  • アカウント:「Bybit」と入力
  • キー:「先ほどコピーしたキー」を貼り付け

 

入力したら「追加」をタップします。

 

すると、Bybit用の6桁の数字が生成されるので、表示された6桁の数字をタップしコピーします。

 

Bybitアプリに戻り、先ほどコピーした6桁の数字を貼り付けます。

 

 

これで2段階認証の設定は完了です。

 

お疲れさまでした!

 

まとめ:Bybit(バイビット)の口座開設・登録をして、国内取引所にはない銘柄を売買しよう!

 

 

この記事では、Bybitの口座開設・登録方法を解説しました。

 

最後におさらいしておきます。

 

Bybitの概要

会社名 Bybit Fintech Limited
会社所在地 シンガポール
CEO Ben Zhou
設立 2018年
取扱通貨 150種類以上
最大レバレッジ 100倍
追証制度 なし
日本語対応 ◯
公式アプリ ◯

 

Bybitの特徴8つ 

  1. 取扱い仮想通貨数150種類以上
  2. 最低取引手数料0.25%
  3. レバレッジ取引最大100倍
  4. 追証がなく借金のリスクがない
  5. 日本語に完全対応
  6. 利用者の仮想通貨は全てコールドウォレットで保管されていて、セキュリティが高い
  7. Defiマイニング、バランスブースターなど、利回りが得られる金融商品が豊富
  8. 日本円での入出金ができない

 

本人確認(KYC)しない場合の、口座開設・登録に必要なもの2つ

  • メールアドレス
  • 携帯電話番号

 

Bybitの口座開設のやり方・始め方の手順 3STEP

  1. メールアドレスとパスワードを登録する
  2. Bybitのアプリをダウンロードする
  3. 二段階認証を設定する

 

Bybitは、国内取引所にはない銘柄を数多く取り扱うなど、NFTゲームやDeFiなどをしたい人にとっては「口座開設必須」と言ってもいいほどの取引所です。

 

SweatcoinのようなMove to Earnゲームに興味がある人は、ぜひこの機会に口座開設・登録をしてみてください。

 

Binanceの口座をすでに持っている人でも、取引所によって取扱い通貨が違うので、両方とも口座開設して使い分けるのがおすすめです!

 

以下から申し込むと、20ドル相当のウェルカムボーナスと 最大4,150ドル相当のお得な特典がもらえます!

 

>>>Bybitの登録ページにアクセスする

 

無料でBybit(バイビット)の口座開設をする

 

おすすめ記事

 

BINANCE(バイナンス)の口座開設・登録のやり方については、こちらをチェックしてみてください。

 

→ 【2022年10月最新】BINANCE(バイナンス)の口座開設・登録のやり方【スマホで簡単】

【スマホで簡単】BINANCE(バイナンス)の口座開設・登録のやり方

続きを見る

 

  • Twitter
  • Pinterest
  • URLコピー
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

YOSUKE

会社員|副業ブロガー|40代1児のパパ|サラリーマンとしての働き方や将来に疑問と不安を抱き、フリーランスを目指してブログを書き始める|過去の自分がやれば良かったことや、人生を豊かにするための方法を発信し、自分と同じように「仕事で悩んでいる人」「将来を不安におびえる人」を少しでも多く救いたい!

2023/01/28

NFTで絵を売る方法・やり方|売るためのコツ【初心者でも簡単】

2023/01/21

NFTアートが売れない理由5選|売るためのコツ7選【徹底解説】

2023/01/14

NFTアートの画像サイズはいくつが最適?|作り方・描き方も解説

YOSUKEの記事をもっと見る

-バイビット, 仮想通貨, 口座開設

author

関連記事はこちら

仮想通貨 口座開設

フォビジャパンの口座開設方法を徹底解説【最新キャンペーンあり】

ビットフライヤー 仮想通貨

【たったの5分】ビットフライヤーで仮想通貨を積立するやり方【簡単初心者向け】

Braveブラウザ 仮想通貨

Braveブラウザはどこの国で運営している?中国との関係は?

【期間限定キャンペーン】タダで5500円もらえるお得な方法【リスクゼロ】

【レイザーラモンHGさんのNFT】HARD ANIMAL GENERATIVE(HAG)の特徴と買い方

新着記事

NFTで絵を売る方法・やり方|売るためのコツ【初心者でも簡単】

NFT NFTアート

NFTで絵を売る方法・やり方|売るためのコツ【初心者でも簡単】

2023/1/29

NFTアートが売れない理由5選|売るためのコツ7選

NFT NFTアート

NFTアートが売れない理由5選|売るためのコツ7選【徹底解説】

2023/1/29

NFTアートの画像サイズはいくつが最適?|作り方・描き方も解説

NFT NFTアート

NFTアートの画像サイズはいくつが最適?|作り方・描き方も解説

2023/1/28

オープンシー(Opensea)のログイン方法【スマホでつながらない場合は?】

NFT NFTアート

オープンシー(Opensea)のログイン方法【スマホで接続できない?】

2023/1/8

NFTアートには手を出すな!と言われる理由を徹底解説します

NFT NFTアート

NFTアートには手を出すな!と言われる理由【徹底解説】

2023/1/27

YOSUKE

会社員|副業ブロガー|40代1児のパパ|サラリーマンとしての働き方や将来に疑問と不安を抱き、フリーランスを目指してブログを書き始める|過去の自分がやれば良かったことや、人生を豊かにするための方法を発信し、自分と同じように「仕事で悩んでいる人」「将来を不安におびえる人」を少しでも多く救いたい!

bitFlyer

カテゴリー

アーカイブ

人気記事 TOP10

最新の投稿

  • NFTで絵を売る方法・やり方|売るためのコツ【初心者でも簡単】
  • NFTアートが売れない理由5選|売るためのコツ7選【徹底解説】
  • NFTアートの画像サイズはいくつが最適?|作り方・描き方も解説
  • オープンシー(Opensea)のログイン方法【スマホで接続できない?】
  • NFTアートには手を出すな!と言われる理由【徹底解説】
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 


FC2 ブログランキング

 

当サイトは基本的にリンクフリーです。

リンクを行う場合の許可や連絡は不要です。

内容の引用や、当サイトで制作した画像やイラストをご利用いただけます。

※ご利用の際は出典元として『YOSUKE BLOG』と明記のうえ、リンクの貼付けをしていただければOKです。

  • 仮想通貨
  • NFT
  • ブログ
  • ライフ
YOSUKE BLOG

人生を豊かにするための情報を発信

YOSUKE BLOG

© 2023 YOSUKE BLOG