
こんなお悩みを解決します!
✔本記事の内容
- BraveでYouTubeをバックグラウンド再生するやり方3STEP
- Braveでバックグラウンド再生するデメリット1つ
- Braveでバックグラウンド再生ができない場合の対処法7つ
結論、本記事を読めば無料でYouTubeをバックグラウンド再生できます!
Braveブラウザは、利用するだけで仮想通貨(BAT)を稼げたり、ブラウザ広告のブロックやYouTubeを広告なしで見れたりできるWeb3.0のブラウザです。
その他にも、YouTube動画をバックグラウンド再生できるといった機能あり!
通常、YouTubeでバックグラウンド再生するにはプレミアム会員(月額1,180円)になる必要があります。
しかし、Braveブラウザを利用すれば、完全無料でバックグラウンド再生が楽しめますよ!


今回は、BraveブラウザでYouTubeをバックグラウンド再生するやり方について解説していきます。
無料でYouTubeの音楽をバックグラウンド再生して、快適なドライブを満喫したいという方は、ぜひ最後までご覧ください!
Braveブラウザで仮想通貨BATを貯めるにはビットフライヤーの口座が必要です。
無料で先に作っておけば、仮想通貨BATを取りこぼさなくて済みますよ!
現在、招待コード「ybvrtk1m」を入力して口座開設すると、1000円分のビットコインがもらえるキャンペーンを実施中。
キャンペーンは突然終了するかもしれないので、忘れないうちにどうぞ。
※「すぐにバックグラウンド再生するやり方について知りたい」方は、「【Braveブラウザ】YouTubeでバックグラウンド再生するやり方 3STEP」へと進んでくださいね!
Braveブラウザの使い方・始め方について詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。
→ Braveブラウザの使い方・始め方|メリット・デメリットも解説
-
-
Braveブラウザの使い方・始め方|メリット・デメリットも解説
続きを見る
目次
【Braveブラウザ】YouTubeでバックグラウンド再生するやり方 3STEP

それではさっそく、BraveブラウザでYouTubeをバックグラウンド再生するやり方について解説していきますね。
今回は、iPhoneでのやり方の手順を紹介していきます。
Androidもやり方はほぼ同じです。
BraveブラウザでYouTubeをバックグラウンド再生するやり方の手順は、以下の3ステップ。
BraveブラウザでYouTubeをバックグラウンド再生するやり方3STEP
- Brave(ブレイブブラウザ)をダウンロードする
- バックグラウンド再生を有効にする
- バックグラウンド再生を確認する
順番に解説していきます。
STEP①:Braveブラウザをダウンロードする
まずは以下から、Braveブラウザのアプリをダウンロードします。
インストールが完了したら、Braveブラウザアプリを開きましょう。
STEP②:バックグラウンド再生を有効にする
次にデフォルトの設定を変更し、バックグラウンド再生ができるようにします。
ホーム画面右下の「…」をタップ。
一番下の「設定」をタップ。
以下の画面が表示されるので、下にスクロールしていきます。
一般欄の中にある「音声のバックグラウンド再生を有効にする」をタップしてONにします。
これで別のアプリを使用中でも、YouTubeでバックグラウンド再生ができるようになりました!

STEP③:バックグラウンド再生を確認する
最後に、バックグラウンド再生ができるか確認しましょう。
BraveブラウザアプリからYouTubeを開き、バックグラウンド再生したい動画を選び、赤枠のマークをタップしフルスクリーン再生します。
フルスクリーン再生画面で、左上の赤枠マークをタップ。
すると、動画がバックグラウンド再生されます。
YouTubeアプリを閉じて他のアプリを開いても、動画は消えずに表示されたままになります!
音声のみを再生したい場合は、フルスクリーンにせず、そのままホーム画面に戻ればOKです。
以下のように動画は再生されずに音声のみ聴けるようになります。

Braveブラウザでバックグラウンド再生するデメリット1つ

ここでは、Braveブラウザでバックグラウンド再生するデメリットを解説していきます。
これをデメリットと言うべきか迷いましたが、僕が感じるデメリットは以下の1つだけです。
Braveブラウザでバックグラウンド再生するデメリット1つ
アプリではなくブラウザを使用しないといけない
正直、YouTubeを見るならアプリの方が使いやすいのは事実です。
ですが、アプリでの再生にこだわりがない人や、使いやすさよりも無料で快適に見れるほうが良いと思っている人にとっては、デメリットではありません。

Braveブラウザでバックグラウンド再生ができない場合の対処法7つ

Android版のBrave(ブレイブブラウザ)を使用する場合、まれにバックグラウンド再生ができないといった不具合が生じることがあります。
その場合は、以下の方法を試してみてください。
Braveブラウザでバックグラウンド再生ができない場合の対処法7つ
- Braveブラウザアプリのバージョンを最新にする
- Androidの設定画面のアプリケーションからBraveを選択し、キャッシュをクリアする
- Braveブラウザの設定画面からBrave Shields&プライバシー-閲覧履歴データの削除を選択し、閲覧履歴、Cookieとサイトデータ、キャッシュされた画像とファイルの削除を試す
- Braveブラウザの設定画面の「バックグラウンドでの動画再生」の設定を確認する(設定が有効になっていたら、一度設定を無効にする)
- YouTube動画を再生した状態で、「PC版サイト」にチェックを入れ、動画の再生を確認する
- YouTube動画を再生した状態で、アドレスバー右側のライオンマークをタップし、Shieldsを無効にする
- Braveブラウザのアドレスバーに「brave://flags」を入力、アクセスし、検索欄に「Vulkan」と入力。表示されたVulkanという項目をDisabledに設定し、Brave再起動する
まとめ:Braveブラウザを使い、無料でYouTubeのバックグラウンド再生を楽しもう!

今回は、Braveブラウザを使ってYouTubeでバックグラウンド再生するやり方について解説しました。
最後におさらいしておきます。
BraveブラウザでのYouTubeでバックグラウンド再生するやり方3STEP
- Braveブラウザをダウンロードする
- バックグラウンド再生を有効にする
- バックグラウンド再生を確認する
Braveブラウザでバックグラウンド再生するデメリット
アプリではなくブラウザを使用しないといけない
Braveブラウザでバックグラウンド再生ができない場合の対処法7つ
- Braveブラウザアプリのバージョンを最新にする
- Androidの設定画面のアプリケーションからBraveを選択し、キャッシュをクリアする
- Braveブラウザの設定画面からBrave Shields&プライバシー-閲覧履歴データの削除を選択し、閲覧履歴、Cookieとサイトデータ、キャッシュされた画像とファイルの削除を試す
- Braveブラウザの設定画面の「バックグラウンドでの動画再生」の設定を確認する(設定が有効になっていたら、一度設定を無効にする)
- YouTube動画を再生した状態で、「PC版サイト」にチェックを入れ、動画の再生を確認する
- YouTube動画を再生した状態で、アドレスバー右側のライオンマークをタップし、Shieldsを無効にする
- Braveブラウザのアドレスバーに「brave://flags」を入力、アクセスし、検索欄に「Vulkan」と入力。表示されたVulkanという項目をDisabledに設定し、Brave再起動する
Braveブラウザは、YouTubeプレミアム会員(月額1,180円)にならなければ利用できないバックグラウンド再生が、完全無料で利用可能。
それ以外にも以下のメリットがあるので、利用しないと逆に損をしてしまいます。
- YouTubeの広告をブロック
- サイトが高速表示される
- 通信料を節約できる
- バッテリーの持ちが良くなる
- 仮想通貨(BAT)を稼げる
ぜひBraveブラウザで快適な生活を手に入れてみてください!
Braveブラウザで仮想通貨BATを貯めるにはビットフライヤーの口座が必要です。
無料で先に作っておけば、仮想通貨BATを取りこぼさなくて済みますよ!
現在、招待コード「ybvrtk1m」を入力して口座開設すると、1000円分のビットコインがもらえるキャンペーンを実施中。
キャンペーンは突然終了するかもしれないので、忘れないうちにどうぞ。
ビットフライヤーの口座開設のやり方はこちらの記事をご覧ください。
→ 【無料登録、最短10分】ビットフライヤーの口座開設のやり方
おすすめ記事
Braveブラウザの使い方・始め方について詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。
→ Braveブラウザの使い方・始め方|メリット・デメリットも解説
-
-
Braveブラウザの使い方・始め方|メリット・デメリットも解説
続きを見る