仮想通貨

Braveブラウザの使い方・始め方|メリット・デメリットも解説

 

Braveブラウザを使うと、無料で仮想通貨が稼げるらしいけど本当?使い方やメリット・デメリットを教えてください。

 

こんなお悩みを解決します!

 

✔本記事の内容

  • Braveとは
  • Braveのダウンロード・インストール方法4STEP
  • BraveとbitFlyer(ビットフライヤー)を連携するやり方2STEP
  • Braveのメリット・デメリット
  • Braveについてのよくある質問6つ

 

結論、本記事を読めばネット検索するだけで仮想通貨BAT稼げます!

 

最近、社会保険料の引き上げや増税、物価高の影響で、手元にお金が残らなくて不安ですよね。

 

日常生活の中で、楽して稼げる方法があれば知りたいと思いませんか?

 

そこで今回は、Braveブラウザの使い方・始め方について解説していきます。

 

最後まで読めば、ネットサーフィンするだけで仮想通貨BATを稼げるようになり、いつもの暮らしを少しだけ贅沢できるようになりますよ!

 

Braveブラウザで仮想通貨BATを貯めるにはビットフライヤーの口座が必要です。

無料で先に作っておけば、仮想通貨BATを取りこぼさなくて済みますよ!

現在、招待コード「ybvrtk1m」を入力して口座開設すると、1000円分のビットコインがもらえるキャンペーンを実施中。

キャンペーンは突然終了するかもしれないので、忘れないうちにどうぞ。

\1000円分のBTCがもらえる/

【無料】bitFlyerで口座開設する

招待コード:ybvrtk1m

 

※「すぐに使い方について知りたい」方は、「【Braveブラウザの使い方・始め方】ダウンロード・インストール方法 4STEP」へと進んでくださいね!

 

目次

【Braveブラウザの使い方・始め方】Braveブラウザとは?

 

Brave vs. その他のブラウザ

 

Braveブラウザとは、Google Chrome、Safari、Microsoft EdgeのようなWebブラウザの一種のこと。

 

下記の特徴がある画期的なブラウザです。

 

Braveブラウザのおもな特徴3つ

  • 仮想通貨が稼げる
  • 広告ブロック機能を標準装備
  • 高速ブラウジング可能

 

ページ読み込み速度は以下の通りでして、かなりサクサク動くのでストレスを感じません!
YOSUKE

 

Braveブラウザのページ読み込み速度

PCの場合:Google Chromeよりも2倍の速さ

スマホの場合:Chrome (Android) または Safari (iOS)よりも最大8倍の速さ

 

また、月間アクティブユーザー数はBrave公式サイトによると、2022年10月時点で5,735万人とされていて年々利用者が増え続けています。

 

【Braveブラウザの使い方・始め方】ダウンロード・インストール方法 4STEP

 

 

それでは、【Braveブラウザの使い方・始め方】ダウンロード・インストール方法を解説していきますね。

 

今回は、Windowsでのダウンロード・インストール方法の手順を紹介していきます。

 

Braveブラウザのダウンロード・インストール方法の手順は、以下の4ステップ。

 

【Braveブラウザの使い方・始め方】ダウンロード・インストール方法 4STEP

  1. Brave(ブレイブブラウザ)をダウンロードする
  2. ブックマークと設定をインポートする
  3. 検索エンジンの設定をする
  4. Brave Rewardsの設定をする

 

順番に解説していきます。

 

STEP①:Braveブラウザをダウンロードする

 

まずは以下から、Brave公式サイトを開きます。

 

→ Brave公式サイト

 

画面中央の「Braveをダウンロード」をクリック。

 

braveブラウザのダウンロード手順1

 

はい、Cookieの同意通知をブロックします。」をクリック。

 

braveブラウザのダウンロード手順2

 

STEP②:ブックマークと拡張機能をインポートする

 

続いてブックマークと拡張機能をインポートしていきます。

 

今回は、Google Chromeからブックマークと拡張機能をインポートするやり方を解説していきますね。

 

まずは、Braveブラウザのトップ画面を開き、右下の歯車マークをクリックします。

 

braveブラウザのダウンロード手順12

 

ブックマークと設定のインポート」をクリック。

 

braveブラウザのダウンロード手順4

 

すると以下の画面が表示されます。

 

braveブラウザのダウンロード手順5

 

①:インポートしたいブラウザを選択

→今回は「Google Chrome」を選択。

②:インポートするデータを選択

→今回は「お気に入り/ブックマーク」と「拡張機能」を選択。

③:インポートをクリック

 

必要に応じて「ブックマークバーを表示する」にチェックを入れ「完了」をクリックすれば、インポート完了です!

 

braveブラウザのダウンロード手順6

 

拡張機能は、右上にあるアイコンをクリックすると確認できます。

 

braveブラウザのダウンロード手順7

 

Braveブラウザは、Google ChromeやMicrosoft Edgeと同じ「Chromium」というオープンソースを元にして作られているので、基本的に拡張機能はそのまま使えます。

 

STEP③:検索エンジンの設定をする

 

つぎに、検索エンジンの設定をしましょう。

 

Braveブラウザのトップ画面を開き、右下の歯車マークをクリックします。

 

braveブラウザのダウンロード手順12

 

左端の「検索エンジン」タブをクリックし、「標準ウィンドウ-アドレスバーで使用される検索エンジン」で好きな検索エンジンを選択します。

 

Google検索を使いたい場合は「Google」を選びます。

 

braveブラウザのダウンロード手順8

 

STEP④:Brave Rewardsの設定をする

 

Brave Rewardsの設定をしていきます。

 

Braveのトップ画面を開き、右下の歯車マークをクリックします。

 

braveブラウザのダウンロード手順12

 

画面上部の「Brave Rewards」タブ→「Brave Rewardsの使用開始」の順にクリックします。

 

braveブラウザのダウンロード手順13

 

Brave Rewardsの使用開始」をクリック。

 

簡単な説明を見てから始めたい場合は「クリックツアーに参加」をクリックしましょう。

 

braveブラウザのダウンロード手順14

 

お住いの国」を選択して、「続ける」をクリック。

 

braveブラウザのダウンロード手順15

 

すると以下のように、Brave Rewardsの設定画面が表示されます。

 

braveブラウザのダウンロード手順16

 

①:ONになっていることを確認

②:クリックして広告設定をする

 

通知広告頻度」を、「1時間に最大10件の広告」に設定します。

 

braveブラウザのダウンロード手順17

 

たくさん仮想通貨(BAT)を稼ぎたいなら、「1時間に最大10件の広告」に設定しておきましょう!

 

これでBraveブラウザのダウンロード・インストール方法はすべて完了です。

 

お疲れ様でした!

 

【Braveブラウザの使い方・始め方】Braveブラウザとビットフライヤーを連携する方法2STEP

 

 

続いて、Braveブラウザとビットフライヤーを連携する方法について解説していきますね。

 

連携方法の手順は、以下の2ステップ。

 

Braveブラウザとビットフライヤーを連携する方法2STEP

  1. ビットフライヤーの口座開設をする
  2. Braveブラウザとビットフライヤーを連携する

 

順番に解説していきます。

 

STEP①:ビットフライヤーの口座開設をする

 

まずは、ビットフライヤーの口座開設をします。

 

手順は以下の通り。

 

ビットフライヤーの口座開設手順6ステップ

  1. ビットフライヤー公式サイトにアクセスする
  2. メールアドレスを登録する
  3. パスワードを登録する
  4. 二段階認証を設定する
  5. 個人情報を登録する
  6. 本人確認書類を提出する

 

無料で最短10分で登録が完了するので、口座開設がまだの方は開設しておきましょう。

\最短10分!即日取引OK/

【無料】bitFlyerで口座開設する

 

ビットフライヤーの口座開設方法を知りたい方は、こちらをご覧ください。

→ ビットフライヤーの口座開設のやり方【簡単初心者向け】

 

STEP②:Brave(ブレイブブラウザ)とビットフライヤーを連携する

 

つぎに、Braveブラウザとビットフライヤーを連携していきます。

 

Braveのトップページを開き、「Rewards設定」をクリックします。

 

Brave(ブレイブブラウザ)とビットフライヤーを連携するやり方

 

「未認証」をクリック。

 

Brave(ブレイブブラウザ)とビットフライヤーを連携するやり方2

 

「続ける」をクリック。

 

Brave(ブレイブブラウザ)とビットフライヤーを連携するやり方3

 

bitFlyer」を選択。

 

Brave(ブレイブブラウザ)とビットフライヤーを連携するやり方4

 

「メールアドレス」「パスワード」を入力し、「ログイン」をクリック。

 

Brave(ブレイブブラウザ)とビットフライヤーを連携するやり方5

 

許可する」をクリック。

 

Brave(ブレイブブラウザ)とビットフライヤーを連携するやり方6

 

下記のように、認証済みの横にビットフライヤーのロゴが表示されていれば連携完了です。

 

Brave(ブレイブブラウザ)とビットフライヤーを連携するやり方7

 

お疲れ様でした!

これでBraveブラウザで貯めたBATを報酬として受け取れるようになりました!

YOSUKE

 

Braveブラウザで仮想通貨BATを稼ぐ方法について詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

→ Braveブラウザでの仮想通貨BATの貯め方・稼ぎ方【効率の良い方法】

Braveブラウザでの仮想通貨BATの貯め方・稼ぎ方【効率の良い方法】
Braveブラウザでの仮想通貨BATの貯め方・稼ぎ方【貯めるコツも紹介】

続きを見る

 

【Braveブラウザの使い方・始め方】Braveブラウザのデメリット2つ

 

 

Braveブラウザには当然メリット・デメリットがあります。

 

まずは、Braveブラウザのデメリットを紹介していきますね。

 

デメリットは以下の通り。

 

Braveブラウザのデメリット2つ

①バナーが表示されなかったり表示崩れをおこす

②ポップアップなどの認証が反応しないときがある

 

順番に解説していきます。

 

①:バナーが表示されなかったり表示崩れをおこす

 

Braveブラウザのデメリット1つ目は、バナーが表示されなかったり表示崩れをおこすこと。

 

Braveブラウザは広告ブロック機能により、広告表示される前提で設計されているサイトは表示が崩れてしまいます。

 

とはいえ、ほとんどのサイトでは崩れることなく表示できるので、そこまで気にする必要はないですね。

 

もし気になる場合は、その時だけGoogle ChromeやSafariから開くようにしましょう。

 

②:ポップアップ認証が反応しないときがある

 

Braveブラウザのデメリット2つ目は、ポップアップ認証が反応しないときがあること。

 

ネットショッピングなどを利用する場合、ポップアップ認証がブロックされてしまって先に進めないことがあります。

 

先ほどと同様に、こういう場合はGoogle ChromeやSafariなど他のブラウザで対応しましょう。

 

【Braveブラウザの使い方・始め方】Braveブラウザのメリット8つ

 

 

続いて、Braveブラウザのメリットを解説していきますね。

 

デメリットと比較すると、メリットのほうが大きいですよ!

 

メリットは以下の通り。

 

Braveブラウザのメリット8つ

  1. 仮想通貨(BAT)を稼げる
  2. 広告をブロックしてくれる
  3. サイトが高速表示される
  4. 通信料を節約できる
  5. バッテリーの持ちが良くなる
  6. 無料でYouTubeプレミアム並の機能を使える
  7. プライバシーが保たれる
  8. ブラウザの移行が簡単にできる

 

順番に解説していきます。

 

①:仮想通貨(BAT)を稼げる

 

Braveブラウザの最大のメリットは、ブラウザを利用するだけで仮想通貨(BAT)を稼げること。

 

あえて広告表示させることで仮想通貨を稼げます。

 

表示させる広告は、ブラウザトップ画面の背景やブラウザ右上にスライド表示させるだけ。

 

広告を見るための待ち時間がないので、ストレスなく利用できますよ!
YOSUKE

 

Braveブラウザで仮想通貨BATを稼ぐ方法について詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

→ Braveブラウザでの仮想通貨BATの貯め方・稼ぎ方【効率の良い方法】

Braveブラウザでの仮想通貨BATの貯め方・稼ぎ方【効率の良い方法】
Braveブラウザでの仮想通貨BATの貯め方・稼ぎ方【貯めるコツも紹介】

続きを見る

 

②:広告をブロックしてくれる

 

Braveブラウザのメリット2つ目は、広告をブロックしてくれること。

 

BraveブラウザはWebサイトのトラッカーと広告をすべてブロックする機能が標準搭載されています。

 

YouTubeなどの動画サイトでも、最初や合間に流れる広告をカットしてくれるのでめちゃくちゃ便利です。

 

急いで解決したい悩みがある場合も、邪魔な広告表示にイライラするといったことがなくなりますよ!
YOSUKE

 

③:サイトが高速表示される

 

Braveブラウザのメリット3つ目は、サイトが高速表示されること。

 

広告やcookieなどの追跡機能をブロックすることで、ChromeやSafariよりも高速でサイトを閲覧できます。

 

公式サイトによると、サイト閲覧速度は以下の通り。

 

PCの場合:GoogleChromeと比較して2倍

スマホの場合:ChromeやSafariと比較して最大8倍

 

格安スマホの方は、平日の昼休みなどの混雑時でも閲覧速度がそこまで遅く感じないので重宝します!
YOSUKE

 

④:通信料を節約できる

 

Braveブラウザのメリット4つ目は、通信料を節約できること。

 

Braveブラウザは読み込むデータ量が少なく処理速度が速いので、通信料を抑えられます。

 

とくにYouTubeなどの動画広告はデータを多く消費するので、動画広告をブロックすることで通信料を大幅に減らせます。

 

YouTubeを頻繁に利用している方にとっては、より多くのメリットを享受できますね!
YOSUKE

 

⑤:バッテリーの持ちが良くなる

 

Braveブラウザのメリット5つ目は、バッテリーの持ちが良くなること。

 

広告ブロック機能によって読み込むデータ量が減り、バッテリーの持ちが良くなります。

 

Brave公式サイト によると、「スマホのバッテリー消費量を最大66%カットできる」という結果が出ています。

 

遠出や旅行した時など、バッテリーが減る心配を軽減できるのは大きなメリットですね!
YOSUKE

 

⑥:無料でYouTubeプレミアム並の機能を使える

 

Braveブラウザのメリット6つ目は、無料でYouTubeプレミアム並の機能を使えること。

 

通常は月額1,100円のYouTubeプレミアムに加入する必要がありますが、Braveブラウザなら簡単な設定のみで以下の機能が無料で使えます。

 

  • 広告ブロック
  • オフライン再生
  • バックグラウンド再生

 

忙しい現代人にとって、わずらわしい広告をブロックできるのはタイムパフォーマンス的にも魅力ですね!

 

個人的には車の運転中、グーグルマップを使いながらYouTubeの音楽をバックグラウンド再生できるのは、めちゃくちゃ嬉しいです!
YOSUKE

 

BraveブラウザでYouTubeをバックグラウンド再生するやり方について詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

→ BraveブラウザでYouTubeをバックグラウンド再生するやり方

BraveブラウザでYouTubeをバックグラウンド再生するやり方

続きを見る

 

Braveプレイリストの作り方・使い方について詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

→ Braveプレイリストの作り方・使い方【オフライン再生可能】

プレイリストの作り方・使い方
Braveプレイリストの作り方・使い方【オフライン再生可能】

続きを見る

 

⑥:プライバシーが保たれる

 

Braveブラウザのメリット7つ目は、プライバシーが保たれること。

 

Braveブラウザの利用者は、マルウェアなど悪意のある第三者に追跡されないよう保護されています。

 

悪質なクリック誘導やフィッシング詐欺被害にあう確率を減らせますよ!
YOSUKE

 

⑦:ブラウザの移行が簡単にできる

 

Braveブラウザのメリット8つ目は、ブラウザの移行が簡単にできること。

 

具体的には以下のことができます。

 

  • Google Chromeやsafariに登録していたブックマーク(お気に入り)をそのまま移行できる
  • Chrome拡張機能がそのまま使える

 

これまで利用していたサイトや拡張機能を再登録せずに利用できるので、めちゃくちゃ簡単に移行できますよ!
YOSUKE

 

【Braveブラウザの使い方・始め方】よくある質問6つ【Q&A】

 

 

最後に、Braveブラウザの使い方・始め方についてのよくある質問にお答えしていきます。

 

よくある質問は以下の通り。

 

Braveブラウザの使い方・始め方についてのよくある質問6つ

  1. Braveブラウザは危険じゃないの?
  2. 仮想通貨(BAT)って何?
  3. なぜ仮想通貨(BAT)がもらえるの?
  4. スマホでも仮想通貨(BAT)がもらえるの?
  5. 連携可能な端末数はいくつ?
  6. 月にどれくらい仮想通貨(BAT)がもらえるの?
  7. 仮想通貨(BAT)が付与されるタイミングは?

 

順番に解説していきます。

 

質問①:Braveブラウザは危険じゃないの?

 

Braveブラウザは危険じゃない可能性が高いと言えます。

 

なぜならBraveブラウザを運営するBrave Softwareは、アメリカ・カリフォルニア州の会社で、最高経営責任者をはじめ主要メンバーが顔写真付きで20名近く紹介されているから。

 

brave開発者チーム

引用元:Braveについて | Brave Browser

 

ちなみに最高経営責任者であるブレンダン・アイク氏は、WEBサイトやアプリで一般的に使われているプログラミング言語「JavaScript」の開発者でもあります。

 

また、Braveブラウザはオープンソースで開発されていて、世界中に5,000万人以上の利用者がいるので、もし不正行為があったとしてもすぐバレてしまうので、危険ではない可能性が高いと言えます。

 

ちなみにBraveウォレットに関しても、ユーザーをトラッキングできない設計になっています。

 

 

Braveブラウザの危険性・安全性について詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

→ 【危険性なし】Braveブラウザの危険性・安全性を徹底検証 

Braveブラウザの危険性・安全性を徹底検証【結論→問題なし】

続きを見る

 

Braveブラウザの運営元がどこの国か?中国との関係について詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

→ Braveブラウザはどこの国で運営している?中国との関係は? 

Braveブラウザはどこの国で運営している?中国との関係は?

続きを見る

 

質問②:仮想通貨(BAT)って何?

 

仮想通貨(BAT)とは「Basic Attention Token」の略で、Braveの運営会社であるBrave Softwareによって発行されたERC-2O規格のトークンのこと。

 

イーサリアム対応のウォレットがあれば、世界中の人と仮想通貨(BAT)を取引できます。

 

獲得した仮想通貨(BAT)はBraveブラウザやYouTubeで「投げ銭」として使ったり、仮想通貨取引所ビットフライヤーで日本円に換金することも可能です。

 

仮想通貨(BAT)の現在の価格は以下を参照してください。

Basic Attention Token(BAT)価格・チャート・時価総額 | CoinMarketCap

 

質問③:なぜ仮想通貨(BAT)がもらえるの?

 

無料で仮想通貨(BAT)がもらえるのは、Brave独自の広告を配信していて、その広告収入の70%をユーザーに還元してくれるから。

 

質問④:スマホでも仮想通貨(BAT)がもらえるの?

 

スマホの場合、Androidのみ仮想通貨(BAT)がもらえます。

 

iPhoneではBraveブラウザの使用はできますが、仮想通貨(BAT)はもらえません。

 

Brave Rewardsはすべてのデスクトップ(Windows、macOS、Linux)および、Androidモバイルデバイスで使用可能です。

 

質問⑤:連携可能な端末数はいくつ?

 

連携できる端末は何台でもOKです。

 

 

質問⑥:月にどれくらい仮想通貨(BAT)がもらえるの?

 

他の人のツイートを参考にすると、大体1ヵ月に数百円ほどもらえます。

 

 

 

 

Braveブラウザの評判・口コミ・感想について詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

→ Braveブラウザの評判・口コミ・感想を解説【使い勝手は良い?】 

Braveブラウザの使い勝手は?評判・口コミ・感想
Braveブラウザの評判・口コミ・感想を解説【使い勝手は良い?】

続きを見る

 

質問⑦:仮想通貨(BAT)が付与されるタイミングは?

 

翌月8日以降くらいに仮想通貨(BAT)がビットフライヤーアカウントに付与されます。

 

受け取った仮想通貨(BAT) は、ビットフライヤーで売却し日本円に換金可能です。

 

Braveブラウザの使い方・始め方まとめ

 

 

今回は、Braveブラウザの使い方・始め方とメリット・デメリットについて解説しました。

 

最後におさらいしておきます。

 

【Braveブラウザの使い方・始め方】ダウンロード・インストール方法 4STEP

  1. Braveブラウザをダウンロードする
  2. ブックマークと設定をインポートする
  3. 検索エンジンの設定をする
  4. Brave Rewardsの設定をする

 

Braveブラウザとビットフライヤーを連携する方法2STEP

  1. ビットフライヤーの口座開設をする
  2. Braveブラウザとビットフライヤーを連携する

 

Braveブラウザのデメリット2つ

①バナーが表示されなかったり表示崩れをおこす

②ポップアップなどの認証が反応しないときがある

 

Braveブラウザのメリット8つ

  1. 仮想通貨(BAT)を稼げる
  2. 広告をブロックしてくれる
  3. サイトが高速表示される
  4. 通信料を節約できる
  5. バッテリーの持ちが良くなる
  6. 無料でYouTubeプレミアム並の機能を使える
  7. プライバシーが保たれる
  8. ブラウザの移行が簡単にできる

 

Braveブラウザを使えば仮想通貨(BAT)を稼げるのはもちろん、通信料の節約やバッテリーの持ちが良くなります。

 

外出先でYouTubeをよく見たり、YouTubeで音楽を聴く人にはまさにドンピシャなブラウザだと断言できます!

 

スマホのデータ使用量やバッテリー残量を気にするストレスを軽減できるのは最高ですね!
YOSUKE

 

  • 完全無料
  • ブックマークや拡張機能が数クリックで移行可能
  • Google Chromeやsafariとほぼ使用感が同じ

 

上記の通りでして、使わない理由が見当たりません!

 

ぜひこの機会にBraveブラウザを体感してみてください。

 

Braveブラウザで仮想通貨BATを貯めるにはビットフライヤーの口座が必要です。

無料で先に作っておけば、仮想通貨BATを取りこぼさなくて済みますよ!

現在、招待コード「ybvrtk1m」を入力して口座開設すると、1000円分のビットコインがもらえるキャンペーンを実施中。

キャンペーンは突然終了するかもしれないので、忘れないうちにどうぞ。

\1000円分のBTCがもらえる/

【無料】bitFlyerで口座開設する

招待コード:ybvrtk1m

ビットフライヤーおすすめ理由5選

 

ビットフライヤーの口座開設のやり方はこちらの記事をご覧ください。

→ 【無料登録、最短10分】ビットフライヤーの口座開設のやり方

 

おすすめ記事

 

Braveブラウザで仮想通貨BATを稼ぐ方法について詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

→ Braveブラウザでの仮想通貨BATの貯め方・稼ぎ方【効率の良い方法】

Braveブラウザでの仮想通貨BATの貯め方・稼ぎ方【効率の良い方法】
Braveブラウザでの仮想通貨BATの貯め方・稼ぎ方【貯めるコツも紹介】

続きを見る

 

BraveブラウザでBATが貯まらない・増えない原因と対処法について知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

→ BraveブラウザでBATが貯まらない・増えない原因と対処法 

BraveブラウザでBATが貯まらない・増えない原因と対処法
【Brave Rewards】 BATが貯まらない・増えない原因と対処法9つ

続きを見る

 

Braveブラウザの評判・口コミ・感想について詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

→ Braveブラウザの評判・口コミ・感想を解説【使い勝手は良い?】 

Braveブラウザの使い勝手は?評判・口コミ・感想
Braveブラウザの評判・口コミ・感想を解説【使い勝手は良い?】

続きを見る

 

Braveブラウザの危険性・安全性について詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

→ 【危険性なし】Braveブラウザの危険性・安全性を徹底検証 

Braveブラウザの危険性・安全性を徹底検証【結論→問題なし】

続きを見る

 

Braveブラウザの運営元がどこの国か?中国との関係について詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

→ Braveブラウザはどこの国で運営している?中国との関係は? 

Braveブラウザはどこの国で運営している?中国との関係は?

続きを見る

 

BraveブラウザでYouTubeをバックグラウンド再生するやり方について詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

→ BraveブラウザでYouTubeをバックグラウンド再生するやり方

BraveブラウザでYouTubeをバックグラウンド再生するやり方

続きを見る

 

Braveプレイリストの作り方・使い方について詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

→ Braveプレイリストの作り方・使い方【オフライン再生可能】

プレイリストの作り方・使い方
Braveプレイリストの作り方・使い方【オフライン再生可能】

続きを見る

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

YOSUKE

会社員としての働き方や将来に疑問と不安を抱き副業ブログをスタート|NFTや仮想通貨などweb3を通して、これからの人生を豊かにする方法を発信|自分と同じように「仕事で悩んでいる人」「将来を不安におびえる人」を救いたい!※当サイトでの仮想通貨とは、暗号資産のことを指します。

-仮想通貨