NFT

リボーク(Revoke)とは?メタマスクをリボークする方法・やり方

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

 

詐欺対策にはリボークしたほうが良いって聞きました。リボークの意味や、リボークのやり方を教えてほしいです。

 

こんなお悩みを解決します!

 

✔本記事の内容

  • メタマスクのリボークとは
  • メタマスクのリボークをおこなうタイミング
  • メタマスクをリボークする方法
  • メタマスクのリボークに関する注意点

 

結論、リボークとはウォレットの操作権限を取り消すこと。

 

メタマスクのリボーク(Revoke)の図解2

 

突然、メタマスクの中身が空っぽになってしまったら怖いですよね?

 

リボークをすればハッキング対策になり、メタマスク内の資産を抜かれるのを防ぐことができます。

 

そこで今回は、メタマスクをリボークする方法について解説していきます。

 

メタマスクの中にある仮想通貨やNFTを詐欺被害から守りたい」という方は、最後まで読むと、リボークに関する全体像がわかり、大事な資産を失うリスクを大幅に減らすことができますよ!

 

NFTの購入には仮想通貨が必要です。

仮想通貨取引所は、各種手数料がすべて無料のビットポイントがおすすめ!

ビットポイントのおすすめ理由3選

 

ビットポイントXRP1500円分プレゼントキャンペーン

ちなみに、今なら口座開設で、全員もれなくXRP(リップル)1500円相当もらえます!

2023年8月31日(木)16時で終了なので、まだの方はお早めにどうぞ。

※リップルは発行上限の1000億枚がすでに発行されていて、需要が増えれば価値が上昇する可能性があります。

 

\最短5分!スマホで簡単/

BITPOINTで口座開設する

手数料がすべて無料

紹介コード「IUILBNRXUC」、どうぞご利用くださいませ。

 

※「すぐにリボーク(Revoke)とは何かを知りたい」方は、「メタマスクのリボーク(Revoke)とは?」へと進んでくださいね!

 

メタマスクのリボーク(Revoke)とは?

 

メタマスクのリボーク(Revoke)とは?

 

メタマスクのリボークとは、メタマスクに入っている仮想通貨やNFTの操作権限を取り消すこと。

 

通常、メタマスクを使って仮想通貨やNFTを売買するとき、Approve(承認)という操作をおこないます。

 

Approve(承認)とは、メタマスクの中身を動かす許可を与えること。

一度許可を与えると永久に有効になります。

 

万が一、接続したサイトが悪意のあるサイトだった場合、資金やNFTを盗まれる可能性も。

 

リボークをおこなうことで接続の承認を解除し、自分の資産を守ることができます!

 

リボークについては、CryptoNinjaラジオ【仮想通貨入門】のYouTube動画でくわしく解説されています。

 

 

メタマスクのリボーク(Revoke)をおこなうタイミング

 

メタマスクのリボーク(Revoke)をおこなうタイミング

 

リボークは、一般的に以下のタイミングでおこなうのがおすすめです。

 

メタマスクのリボークをおこなうタイミング

  • 怪しいサイトに接続してしまったとき
  • 始まったばかりのサービスやプロジェクトに接続しているとき
  • 知名度が低いサービスやプロジェクトに接続しているとき
  • すでに終了したNFTプロジェクトに接続しているとき
  • 定期的におこなう(月に1回など)

 

メタマスクを使う際は、資産を守るためにも常にリボークを意識しましょう!

 

メタマスクをリボーク(Revoke)する方法・やり方2つ

 

メタマスクをリボーク(Revoke)する方法・やり方2つ

 

ここでは、メタマスクをリボークする方法について解説していきます。

 

メタマスクをリボークする方法は、以下の通り。

 

メタマスクをリボークする方法2つ

  1. Etherscanを使った方法
  2. Revoke.cashを使った方法

 

順番に解説していきます。

 

①:Etherscanを使った方法

 

メタマスクをリボークする方法1つ目は、Etherscanを使った方法です。

 

Etherscanとは、イーサリアムのブロックチェーン上の情報を閲覧できるサイトのこと。

 

別のチェーンの情報を閲覧したい場合は、以下を使用してください。

 

  • バイナンススマートチェーン用→BscScan
  • ポリゴンチェーン用→Polygonscan

 

今回は「EtherScan」を例に、リボークの手順を解説していきます。

 

別のチェーンでもやり方は同じなので、イーサリアムチェーン以外を利用中の方もぜひ参考にしてみてください!

 

step
1
Etherscan公式サイトにアクセスする

 

まずは、以下からEtherscan公式サイトにアクセスする。

 

>>Etherscan公式サイトはこちら

 

Etherscanには偽サイトが存在するので、URLをきちんと確認しましょう!

下記が正しいURLです。

https://etherscan.io/

 

step
2
メタマスクを接続する

 

More」→「Token Approvals」の順にクリック。

 

Etherscanを使ったメタマスクのリボークの方法・やり方1

 

Connect to Web3」をクリック。

 

Etherscanを使ったメタマスクのリボークの方法・やり方2

 

ダイアログボックスが表示されるので「OK」をクリック。

 

Etherscanを使ったメタマスクのリボークの方法・やり方3

 

ちなみに、翻訳は下記の通り。

 

これはベータ版の機能であり、「現状のまま」「利用可能な範囲」で提供されていることにご留意ください。

Etherscanは、この機能の継続的な使用による直接的または間接的な損失について、いかなる保証も行わず、責任を負わないものとします。

 

MetaMask」をクリック。

 

Etherscanを使ったメタマスクのリボークの方法・やり方4

 

メタマスクのパスワードを入力し、「ロック解除」をクリック。

 

Etherscanを使ったメタマスクのリボークの方法・やり方5

 

step
3
リボークする

 

リボークしたいトークン(仮想通貨)またはNFTを選択します。

 

Etherscanを使ったリボーク方法 トークンの企画の意味

 

  • ERC-20:トークン(仮想通貨)
  • ERC-721:NFT
  • ERC-1155:NFT

 

リボークしたいトランザクションの「Revoke」を選択し、再度「Revoke」をクリックし承認を解除します。

 

Etherscanを使ったメタマスクのリボークの方法・やり方6

 

メタマスクが起動するので、「確認」ボタンをクリックしてトランザクションを送信。

 

Etherscanを使ったメタマスクのリボークの方法・やり方9

 

しばらく待ってトランザクションが完了すれば、リボークが完了!

 

最後に、ちゃんとリボークされているか確認しておきましょう。

 

View your transaction」をクリック。

 

Etherscanを使ったメタマスクのリボークの方法・やり方7

 

Statusが「Success」と表示されていれば、リボークは成功です!

 

Etherscanを使ったメタマスクのリボークの方法・やり方8

 

②:Revoke.cashを使った方法

 

メタマスクをリボークする方法2つ目は、Revoke.cashを使った方法です。

 

Revoke.cashとは、メタマスクなどのウォレットで簡単にトークンの承認を取り消し(リボーク)できるWebサービスのこと。

 

Revoke.cashを使えば、不要な接続済みサイトを一括で撤回でき、手軽にウォレットの安全性を高められます!

 

step
1
Revoke.cash公式サイトにアクセスする

 

まずは、以下からRevoke.cash公式サイトにアクセスします。

 

>>Revoke.cash公式サイトはこちら

 

Revoke.cashに関してもURLをきちんと確認しておきましょう!

下記が正しいURLです。

https://revoke.cash/

 

step
2
メタマスクを接続する

 

右上の「Connect Wallet」をクリック。

 

Revoke.cashを使ったメタマスクのリボークの方法・やり方1

 

MetaMask」をクリック。

 

Revoke.cashを使ったメタマスクのリボークの方法・やり方2

 

メタマスクのパスワードを入力して「ロック解除」をクリック。

 

Etherscanを使ったメタマスクのリボークの方法・やり方5

 

step
3
リボークする

 

接続後、許可(アプルーブ)一覧が表示されます。

 

Revoke.cashを使ったメタマスクのリボークの方法・やり方3

 

許可(アプルーブ)の有無は、Allowance欄で確認可能です。

  • 「No allowances」→許可していない状態。
  • 「Unlimited」→無制限の許可をしている状態。

 

許可(アプルーブ)している状態だと、赤枠が「Unlimited」と表示され、右端のActions欄に「Revoke」ボタンが表示されます。

 

今回はすべて「No allowances」だったので画像は掲載できませんが、やり方はEtherscanと同じです。

 

リボークしたい項目の「Revoke」をクリック。

 

メタマスクが起動するので、「確認」をクリックしてトランザクションを送信。

 

しばらく待ってトランザクションが完了すれば、リボーク完了!

 

Revoke.cashは、NFTの取引でも利用可能。

たとえば、NFTを取引所に出品する場合、そのNFTに対する許可をリボークすることで不正な取引を防止できます。

 

メタマスクのリボーク(Revoke)に関する注意点3つ

 

メタマスクのリボーク(Revoke)に関する注意点3つ

 

ここでは、メタマスクのリボークに関する注意点について解説していきます。

 

メタマスクのリボークに関する注意点は、以下の通り。

 

メタマスクのリボークに関する注意点3つ

①信頼できるサイトか確認する

②ガス代が発生する

③定期的におこなう

 

順番に解説していきます。

 

①:信頼できるサイトか確認する

 

メタマスクのリボークに関する注意点1つ目は、信頼できるサイトか確認することです。

 

そもそも、メタマスク内の資産を守るには、メタマスクを接続するときに信頼できるサイトかどうかを確認したり、怪しくないかを疑うことが大切です。

 

具体的には、以下に注意する必要があります。

 

  • 接続先サイトのURLやドメイン名をよく見て、正しいか確認する。
  • 接続先サイトにシードフレーズや秘密鍵を入力しない。
  • 接続先サイトから送られてくるリンクやファイルを開かない。
  • 接続先サイトから送られてくるNFTやトークンに触らない。

 

上記のような怪しいところが見つかった場合、すみやかにリボークしましょう!

 

NFT詐欺とは?実際にあった詐欺事例・詐欺手口と対策方法を知りたい方は、こちらをご覧ください。

→ NFT詐欺とは?実際にあった詐欺事例・詐欺手口8選と対策方法を解説 

NFT詐欺とは?実際にあった詐欺事例・詐欺手口8選と対策方法を解説
NFT詐欺とは?詐欺事例・詐欺手口8選と対策方法を解説

続きを見る

 

②:ガス代が発生する

 

メタマスクのリボークに関する注意点2つ目は、ガス代が発生することです。

 

メタマスクからリボークする場合、ガス代が発生することに注意しましょう。

 

ガス代の金額は、ネットワークの混雑状況やトランザクションの速度によって変動します。

 

トランザクションを行う際は、ガス代が高くないか確認しましょう!

 

OpenSea(オープンシー)のガス代はいくら?発生するタイミングも知りたい方は、こちらをご覧ください。

→ OpenSea(オープンシー)のガス代はいくら?発生するタイミングも解説 

OpenSea(オープンシー)のガス代はいくら?発生するタイミングも解説
OpenSea(オープンシー)のガス代はいくら?発生するタイミングも解説

続きを見る

 

③:定期的におこなう

 

メタマスクのリボークに関する注意点3つ目は、定期的におこなうことです。

 

接続サイトをチェックし、定期的にリボークをおこないましょう。

 

なぜなら、リボークすることで不要なサイトやアプリとの接続を切断し、資産の安全性を高められるから。

 

リボークの頻度は、メタマスクをどれだけ使っているかや、どんなサイトやアプリに接続しているかによって異なりますが、最低でも月に一回はおこなうことをおすすめします。

 

万が一、不審なサイトやアプリに接続してしまった場合はすぐに解除しましょう!

 

メタマスクのリボーク(Revoke)に関するよくある質問3つ【Q&A】

 

メタマスクのリボーク(Revoke)に関するよくある質問3つ【Q&A】

 

最後に、メタマスクのリボークに関するよくある質問にお答えしていきます。

 

よくある質問は以下の3つ。

 

メタマスクのリボークに関するよくある質問3

  1. リボークするとブロックチェーン上に記録される?
  2. リボークした後に再度接続することはできる?
  3. リボークに失敗することってある?

 

順番に解説していきます。

 

①:リボークするとブロックチェーン上に記録される?

 

リボークはブロックチェーン上に記録されます。

 

リボークされた取引はブロックチェーン上に公開されるため、ほかの人が行動履歴を見ることができます。

 

リボークは接続の承認を解除するだけなので、ウォレットアドレスや資金に悪影響を及ぼすといったことはありません。

 

②:リボークした後に再度接続することはできる?

 

リボークした後に再度接続することはできます。

 

ただし、再度接続する際にはメタマスクの承認が必要になります。

 

③:リボークに失敗することってある?

 

メタマスクのリボークに失敗することは稀ですが、可能性はゼロではありません。

 

リボークに失敗する原因は、以下の通り。

 

  • メタマスクのバージョンが古い
  • メタマスクのトランザクションが詰まっている
  • リボークするサイトやアプリが正常に動作していない

 

万が一、リボークに失敗した場合は、以下の対処法を試してみてください。

 

  • メタマスクのトランザクションをリセットする
  • メタマスクのガス料金を調整する
  • メタマスクを最新版にアップデートする
  • メタマスクのアカウントを切り替える
  • 別のサイトやアプリでリボークを試みる

 

リボーク(Revoke)とは?メタマスクをリボークするやり方まとめ

 

リボーク(Revoke)とは?メタマスクをリボークするやり方まとめ

 

今回は、メタマスクをリボークするやり方について解説しました。

 

最後におさらいしておきます。

 

メタマスクのリボークとは、メタマスクに入っている仮想通貨やNFTの操作権限を取り消すこと。

 

メタマスクのリボークをおこなうタイミング

  • 怪しいサイトに接続してしまったとき
  • 始まったばかりのサービスやプロジェクトに接続しているとき
  • 知名度が低いサービスやプロジェクトに接続しているとき
  • すでに終了したNFTプロジェクトに接続しているとき
  • 定期的におこなう(月に1回など)

 

メタマスクをリボークする方法2つ

  1. Etherscanを使った方法
  2. Revoke.cashを使った方法

 

メタマスクのリボークに関する注意点3つ

①信頼できるサイトか確認する

②ガス代が発生する

③定期的におこなう

 

リボークをすることで、メタマスクの防御力を高めることができます。

 

悪意のあるサイトから資産の抜き取りを防ぐためにも、定期的にリボークをおこなうようにしましょう!

 

NFTの購入には仮想通貨が必要です。

仮想通貨取引所は、各種手数料がすべて無料のビットポイントがおすすめ!

ビットポイントのおすすめ理由3選

 

ビットポイントXRP1500円分プレゼントキャンペーン

ちなみに、今なら口座開設で、全員もれなくXRP(リップル)1500円相当もらえます!

2023年8月31日(木)16時で終了なので、まだの方はお早めにどうぞ。

※リップルは発行上限の1000億枚がすでに発行されていて、需要が増えれば価値が上昇する可能性があります。

 

\最短5分!スマホで簡単/

BITPOINTで口座開設する

手数料がすべて無料

紹介コード「IUILBNRXUC」、どうぞご利用くださいませ。

 

おすすめ記事

 

 

NFTアートには手を出すな!と言われる理由を知りたい方は、こちらをご覧ください。

→ NFTアートには手を出すな!と言われる理由【徹底解説】

NFTアートには手を出すな!と言われる理由を徹底解説します
NFTアートには手を出すな!と言われる理由【徹底解説】

続きを見る

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

YOSUKE

会社員としての働き方や将来に疑問と不安を抱き副業ブログを始める|NFTや仮想通貨、40代の人々が直面する悩みの解決を通して、これからの人生を豊かにする方法を発信|自分と同じように「仕事で悩んでいる人」「将来を不安におびえる人」を救いたい!※当サイトでの仮想通貨とは、暗号資産のことを指します。

-NFT